2002/01/03 雪の厳島神社 滅多に雪の降らない厳島神社に雪が積もりました。年に何度も行きますがこんな機会は今までありませんでした。 東廻廊中間から大鳥居を望む |
|
正面は客神社祓殿(国宝)、左上は千畳閣(重文)、その横は五重塔(重文)、手前は高舞台(国宝) | |
本社祓殿(国宝)手前は高舞台、平舞台(国宝) | |
平舞台から見た能舞台(重文)裏側 | |
2003/10/23 秋の大潮の満潮 年間を通じてもっとも水位の高くなる秋の大潮の満潮時です。最高水位に達する前に拝観禁止になるのでそれまでに入って待ちます。 写真は東廻廊(国宝)入ってすぐの客神社(国宝)本殿 |
|
客神社祓殿(国宝)波除高欄です、すでに縁部分の床の上まで水位が上がっています。年に数回床が海水に浸かることで害虫を防いでいると言う話もあります。 | |
東廻廊入り口付近から本社本殿、拝殿方向を見る。 | |
客神社南側から五重塔方面、手前が客神社拝殿、奥が本殿。 | |
客神社本殿、奥は千畳閣、五重塔 | |
客神社祓殿:ちょうどこの日は秋の献茶祭にあたり祓殿では表千家の皆さんが着物を着てお茶会を・・・着物姿では大変です。 | |
平舞台、右楽房(国宝)写真左手は大鳥居に向かって伸びる火焼先(ひたさき)ですが、すでにぷかぷか浮いた状態です。平舞台の隙間から海水が吹き上がります。 | |
同上 左は右門客神社(かどまろうどじんじゃ)覆屋、内部が右門客神社(国宝) | |
東廻廊 朝座屋(重文)前 | |
東廻廊最初の曲がり角から大鳥居方面 | |
西廻廊最初の曲がり角からの能舞台(重文)です。 | |
写真奥が本社拝殿(国宝)手前が内侍橋(ないじばし国宝)で床は完全に水没しています。 |