横川橋(Yokogawa-Bridge)よこがわばし 
						 
						 西区 横川と中区 寺町を結ぶ天満川でもっとも上流にかかる橋でコンクリート製手摺に特徴がある。片側1車線、歩道あり 
						
						1985年3月広島市により建造 
						 
						
						1986年(昭和61年7月)に手づくり郷土(ふるさと)賞を受賞「ふるさとが誇りとする橋」として当時の建設大臣 江藤隆美氏直筆の銘板が取り付けてある。 
						画面左側が「JR横川駅方面」直進で横川商店街 
						画面右側「中区 寺町方面」  
						 
												 古い横川橋はほぼ平坦であったが航路の高さを確保するため全体の高さを上げたため取り付け道路もかなりの坂道となった。自転車ではかなり厳しい。冬の凍結時には歩行者転倒や交通事故が多発する。
					 画面中央右よりにある西洋風建物はクロード・チアリデザインの結婚式場。 
						 
												撮影:2003/10/15
				 |