旭橋(Asahi-Bridge)あさひばし 
						 
						 国道2号線で旧市内最西端、西区庚午と中区観音を結ぶ橋で太田川放水路を横断する。
					 1973年に新旭橋が出来て上下線(各2車線別になった。旭橋が上り専用車線。新旭橋が2階建てで下部が下り専用車線。2階部分は西広島バイパスに広島市内の通過交通を逃がすために設置されているが近隣住民の反対もあってなかなか延長できない。先日市内中心部向けに800m延長されたがほとんど効果は無い。k別になった。旭橋が上り専用車線。新旭橋が2階建てで下部が下り専用車線。2階部分は西広島バイパスに広島市内の通過交通を逃がすために設置されているが近隣住民の反対もあってなかなか延長できない。先日市内中心部向けに800m延長されたがほとんど効果は無い。 
												 画面手前が新旭橋、トラス橋2階建て。奥が旭橋でアーチ橋。 
												画面左側が「西区方面」 
												画面右側「中区南観音方面」  
												旭橋東詰め橋桁部分に人が住んでいる(^_^) 
						 
												撮影:2003/10/11
				 |