2005年07月 の投稿ログ


2379.当方のHPご訪問ありがとうごさいます。  
名前:Takesan9    日付:7月27日(水) 22時24分
「飛行機の世界にようこそ」の管理人です。BBSをお借りしてお礼申し上げます。大変貴重な情報をいただき感謝します。今年中に大和ミュージアムを見学したいと思っております。その時にJA5013に対面したいと考えております。恐れ入りますが、下記メールアドレスで展示場の住所をお教え願いたいのですが、よろしくお願いします。尚ご承知かも知れませんが、JA5013.JA3397で判明している事のみ書き込んでおきます。Beechcraft B-50 (CH-48) N3588B
1954年11月16日 藤沢航空サービスで新規登録
1956年6月25日に国際航業に移転
1972年11月13日に共立航空撮影に移転
1977年9月30日 登録抹消(老巧化)
JA3397はCessna150H (15068141) N22206
1968年5月15日 日本リースで新規登録
1972年7月6日 日本フライングサービスに移転
1974年9月18日 大阪航空に移転
1976年4月25日事故(大破)
1976年6月7日 登録抹消

メールアドレス
take-off@hm5.aitai.ne.jp



2380.びっくりされたでしょう・・・
名前:TARU    日付:7月27日(水) 23時41分
Takesanさん

 こちらこそセスナ150Hの情報ありがとうございました。
以前から田んぼの中にあるのが気になっていましたものですから・・・・(笑)。

 しかし、当方のHPに来れれてビックリされたことと思います。
飛行機関連のサイトだと思われたんじゃないかと思いますが、HPそのものはあまり飛行機とは関係ありませんm(__)m。
 飛行機好きではありますが、あまり知識はありません。ただいつかはパラグライダーとかウルトラライトプレーンで飛んでみたいと思っています。

 場所を記したメールをお送りしましたのでご確認ください。
万一確認できない場合はまたご連絡ください。
 これからもよろしくお願いいたします。

2355.アダプティブサブディビジョン  
名前:TARU    日付:7月18日(月) 0時44分
Original Size: 800 x 752, 73KB

簡単なモデルで試してみました。

画像左が従来のグローバルサブディビジョンでメッシュサイズを200mmに設定したもの、右側がアダプティブサブディビジョンを使用、最大メッシュサイズ200mm、最小メッシュサイズ12mmに設定してみたものです。

 レンダリング時間は1秒差ですが、これは誤差の範囲内だと思います。
ラジオの計算時間は8倍近くなっていますが、設定がちょっと極端すぎたようです。最大メッシュサイズ300mm、最小メッシュサイズ30mmにすると2分38秒でしたので、かなり短縮されます。見た目の画質はほとんど変わりませんでした。

 今までの使い方を併用すればもっと効率よく高画質のものが出せる可能性があると感じました。



2356.アダプティブサブディビジョン
名前:樽谷マッサージ室のお○さん    日付:7月18日(月) 10時50分
max7.5のRadioSityですね。

こういうメッシュ(最適化メッシュ)を見ていると、
ようやくLightscapeが帰ってきたなぁ...という感慨が。
大げさかもしれませんが、LightscapeからViz、Maxにしたユーザーの中には心待ちにしていた人も多いと思います。

計算時間に関しては、「え?たった●分?!」と驚いてしまう時代の私なので、コメントできませんね。(笑)


2362.Re: アダプティブサブディビジョン
名前:TARU    日付:7月19日(火) 0時54分
Original Size: 640 x 480, 61KB

マッサージ室のお○さん

 私自身がLightscapeそのものを知らないのでよく分かってないのですが、メッシュの切り方が似てるということですね。明るさが大きく変化する部分に自動的にメッシュが増えます。
 これはこれでチューニング方法を探らなければならないでしょうが、今までのノウハウのある人にはいい結果を出す方法は見えるのかもしれませんね。

 時間についてはマルチCPUに対応したり、スペックそのものが上がってるので以前に比べると同じ時間なら格段に品質を上げることが、また同じ品質なら格段に時間を短縮することができる可能性があるということですね。

 メンタルレイも安定性が良くなったと聞いています。こちらも試して見なければなりませんね。でも今日はすこしだけヘヤー&ファーを試してみました。ゴルフボールのつもりが軟球のようになっちゃいました(笑)。



2363.アダプティブサブディビジョン
名前:樽谷マッサージ室のお○さん    日付:7月19日(火) 7時14分
隣り合ったメッシュ頂点での明るさを比較し、一定値以上の差があれば、そのメッシュをさらに半分に...と、どんどん細分化していくこの方法は、既に「ラジオシティ計算がパソコンレベルではなくCGIのワークステーションクラスで計算されていた頃からあった」というのが驚きです。

マシンスペックの向上も目を見張るものがありますが、ちょっとパラメータ変えて計算の間に眠るとか、食事に行く...といった時代から、ちょっとお茶...に替わり、いまではもうそれもできない程早くなってしまいましたね。
今度は使う人間のほうが休み無しで、どんどん大変になっていきそうです。(笑)

>ヘヤー&ファーを試してみました。

モディファイアの中の機能として追加されたようですね。
こんなに簡単に毛がはえるなんて.......
実際にこんな事ができたら嬉しい方もいらっしゃるでしょうね。σ(^^)


2364.Re: アダプティブサブディビジョン
名前:TARU    日付:7月19日(火) 11時27分
Original Size: 200 x 150, 241KB

>こんなに簡単に毛がはえるなんて・・・

簡単にですが、毛?を少なくして動かしてみました(笑)。



2368.アダプティブサブディビジョン
名前:TARU    日付:7月20日(水) 16時46分
Original Size: 655 x 998, 113KB

 前回の簡単な部屋のモデルにIESファイルを含んだものを2つだけ置いて試してみました。
 ODELICのi-DropサイトからDLしたダウンライトです。
影のコントラストのしきい値を調整するともっと良くなるのかもしれません。



2369.同様に
名前:TARU    日付:7月20日(水) 18時24分
Original Size: 650 x 1002, 99KB

 40W蛍光灯×4灯の器具を一つにして、コントラストスレッショルドの値をすこしいじってみました。



2370.Re: アダプティブサブディビジョン
名前:きたぐち    日付:7月20日(水) 21時6分
可変メッシュ画像は、LVSの感じですネ。って、言うかそのもの?
ラジオはやっぱり、これじゃなきゃネ。
LVSみたくレンダラーのみで売って欲しい!

PS:メッシュは大丈夫だったんですね。良かった。


2374.アダプティブサブディビジョン
名前:TARU    日付:7月22日(金) 19時10分
Original Size: 640 x 480, 109KB Original Size: 640 x 480, 13KB Original Size: 640 x 480, 13KB

きたぐちさん

 ご無沙汰しております<m(__)m>。
少しLVSの感じに近くなってますか?
 今回はERCOのスポットライトを6灯配置してみました。
コントラストのスレッショルドを少し下げてみました。
添付左・・・・アダプティブサブデビジョンを使用したメッシュ状態。
添付中・・・・リファイン、フィルタリングとも0のレンダリング。
添付右・・・・リギャザリングしてレンダリングしたもの。

 今回のセッティングではあまり差が見られないように感じます。
リギャザリングしたほうが多少ディティールがはっきりしてるくらいでしょうか・・・・



2375.Re: アダプティブサブディビジョン
名前:きたぐち    日付:7月22日(金) 22時15分
たるさん

本当に微妙ですね。
左の壁の光の当たり具合に違いがありますね。
そこはリギャザリング画像の感じじゃないかな???


2376.本来なら・・・・
名前:TARU    日付:7月23日(土) 9時2分
Original Size: 640 x 480, 12KB Original Size: 640 x 480, 17KB

きたぐちさん

 この程度の解像度ではわかりにくいですが、確かにリギャザリングを使用したもののほうが明るい部分のグラデーションも綺麗です。
 本来ならリギャザリング使用しないでどこまで近づくか探るところでしょうが、あれこれ気になる私としてはこれはこれで置いといて(笑)・・

添付左・・・・メンタルレイです。アドバンスドレイトレースシャドウはサポートしてないのでエラーメッセージは出ますが、同じファイルで同じ設定のままレンダリングしてみました。

添付右・・・・これもまったく設定を変えないまま、ライトトレーサーでレンダリングしたものです。ラジオのリギャザリングを使用したものを少しコントラストを上げたような感じになりました。



2377.外観三種
名前:TARU    日付:7月24日(日) 11時11分
Original Size: 480 x 567, 22KB Original Size: 480 x 567, 23KB Original Size: 480 x 567, 22KB

フリーモデルを使い同じ条件で三種のレンダラーを使ってみました。

デイライトひとつだけです。

添付左・・・・ラジオシティー
添付中・・・・メンタルレイ
添付右・・・・ライトトレーサー



2378.アダプティブサブディビジョン
名前:TARU    日付:7月25日(月) 8時52分
 中嶋さんのサイトでAutodesk VIZ 2006発売記念としてアダプティブサブディビジョン考察されています。
LVSとの比較もありさすがのまとめ方です。
 中嶋氏のHPはこちら↓

http://www4.ocn.ne.jp/~ndo/index.html

2372.V-rayも少し・・・  
名前:TARU    日付:7月21日(木) 0時10分
Original Size: 640 x 480, 20KB Original Size: 594 x 640, 23KB

 ラジオもですがこちらも少しお勉強中です。
添付左

VIZ.LABOでも上がっている自己発光ができるかどうか試してみました。

添付右

トランスルーセントとボケ反射を試してみました。



2373. V-rayも少し・・・2
名前:TARU    日付:7月21日(木) 20時32分
Original Size: 640 x 480, 31KB Original Size: 640 x 480, 23KB

コースティクスも試したけど・・・わかりません(笑)。


2357.中国で建築静止画を作りましょう  
名前:    日付:7月18日(月) 18時16分
はじめまして、
中国の王です。
よろしく願いします。

我が社は建築静止画を作る会社です。
設立ばかりですけど、作業能力が強いと思います。
会社の社員は全部三年以上の日本プロジェクトの
経験を持っています。日本のお客様のご要望及び
プロジェクトの作業流れをよく知っております。国内
のコストは日本より安いので、我々は日本より安い
価格で高いレベル画像を出すことが出来ます。もし
我が社に興味があったら、ご連絡ください。我々は
今日本で営業が出来る会社及び個人を探しております。
我々はお互いに長所を取り入れ、短所を補える
ことと信じております。

もし良かったら、ご連絡ください。メール:asa1974@163.com
よろしくお願いします。

王@中国



2358.Re: 中国で建築静止画を作りましょう
名前:SING    日付:7月18日(月) 20時31分
お!
ここも、国際的になってきましたね!
中国のことは、昨年から話題になってましたね。

そして、どんどん制作単価は下がっていくんだろうな。
ブローカーとして生活できれば、生活者としてはそれでもいいんだけどね。でもそれでは、面白くないな。
しゃあないといえばしゃーない。コンピューター社会はほんの30年まえから、世界中一緒にヨーイドンのスタートだもん。
オレなんか、3年前にCGに首を突っ込んだんだもん。
中国単価で、CG画像を作る羽目になるのかな〜、つらいものがある。


2360.Re: 中国で建築静止画を作りましょう
名前:TARU    日付:7月19日(火) 0時47分
王さん

こんにちは、中国では日本より低いコストで高品質な製作をされているのはよく知っているつもりです。
ただ、残念ながら当方から発注するような物件は今のところありません。


2365.Re: 中国で建築静止画を作りましょう
名前:おざー    日付:7月19日(火) 17時54分
わいのとこにもめーる来たけど、怪しいメールにしか見えませんね。本文なかったし、、、ホストのなまえももあやしいすぎる。


2366.Re: 中国で建築静止画を作りましょう
名前:SING    日付:7月20日(水) 0時0分
つい反応してしまいましたが、全文保存しましたので、このスレッド削除していただいてかまいません。


2367.削除はしません。
名前:TARU    日付:7月20日(水) 0時38分
別に問題になるような発言ではありませんのでこのスレッドを削除するつもりはありません。

2339.JARA創立25周年記念事業・建築CGセミナーのご案内  
名前:ユミ    日付:7月15日(金) 12時28分
Original Size: 595 x 842, 186KB

日本アーキテクチュラル・レンダラーズ協会(JARA)は創立25周年記念事業として、建築CGセミナーを開催いたします。

日時: 9月8日(木)1:30PM〜
会場: 学校法人河合塾学園トライデントデザイン専門学校C館2階
名古屋市中村区則武1-15-3 ( 名古屋駅太閤通口より徒歩5分 )

詳細とお申し込みは、下記 www.discreet.jp/jara_seminar/ をご覧ください。
多くの方のご参加をお待ちしております。
http://www.discreet.jp/jara_seminar/



2341.JARA創立25周年記念事業・建築CGセミナーのご案内
名前:TARU    日付:7月15日(金) 13時15分
おぉ!!ユミさん講演されるんですね。
内容も拝見しました。面白そうです!!
CGのセミナーなんですね。ポスターもかっこいい!!

なんとかいけたらなあぁ・・・と思います。
準備やお世話も大変だと思いますが頑張ってください。


2344.JARA創立25周年記念事業・建築CGセミナーのご案内
名前:樽谷マッサージ室のお○さん    日付:7月15日(金) 23時33分
ユミさん、

セミナー、この事だったんですね。
うーん!
ポスターが格好よすぎる。

みんなで応援にいけるといいなぁ....
名古屋....


2345.Re: JARA創立25周年記念事業・建築CGセミナーのご案内
名前:う。    日付:7月16日(土) 0時4分
申し込んじゃいました〜。
あって、講師の方々、すごいんだもん。
旅費がかかるけど、セミナーは無料だし。
ユミさま、がぶりつきで参加しまーす。


2347.うっちゃん行くのー?
名前:oza^    日付:7月16日(土) 21時24分
わいも考えときますだす。って飲みのことか、、
でもホテルあるのかなー?


2349.うーん!!
名前:樽谷マッサージ室のお○さん    日付:7月16日(土) 23時32分
EXPOは9月25日までですね、
そうなると夏休みが終わったあとの平日だけど、駆け込みで行く人が多いのかな。

ozaさん、
ダメなら、温泉でしょ!温泉!


2350.あたしよく考えたら
名前:う。    日付:7月16日(土) 23時56分
会社員だし、、、日帰りすると思います、、、。
後ろ髪ひかれながら。


2352.JARA創立25周年記念事業・建築CGセミナーのご案内
名前:ユミ    日付:7月17日(日) 16時1分
う。さま、早々にお申し込みありがとうございます!
皆さま、応援ありがとうございます!うれしいです〜。

旅費をかけてでもご参加くださる皆さまがたに答えるべく
ぜひとも充実したセミナーにしたいと思っています。

ユミ@セミナー隊長

http://www.discreet.jp/jara_seminar/


2353.Re: JARA創立25周年記念事業・建築CGセミナーのご案内
名前:HASE    日付:7月17日(日) 21時35分
申込みしました。
鳥取から参加します。
セミナー行って、泊まって、JARA展の展示見て
帰ろうかなと楽天トラベル見てたんですが、
条件甘くしてもヒットしない!
日帰りはきつ過ぎる!


2354.9月8日(木)名古屋ご宿泊の検索
名前:ユミ    日付:7月17日(日) 23時44分
HASEさま!
鳥取からありがとうございます。
9月8日(木)名古屋のご宿泊についてですが
下記サイトでのビジネスホテルに本日現在、少々空室がございます。


○日本旅行 旅ぷらざ・宿ぷらざ http://www.yadoplaza.com/
 日付で探す→ 2005.9.8 愛知県 名古屋市内
 ------------------------------------------
 宿泊日 2005年09月08日(木)から1泊  7件該当


○近畿日本ツーリスト  http://www.knt.co.jp/index.html
  国内旅行→
  インターネット専用プラン「Eクーポン」→ 名古屋サミットホテル・名古屋駅
  または
  パンフレット掲載プラン「宿とるオンライン」→ アパホテル<名古屋錦>
  ------------------------------------------
  宿泊日 2005年09月08日(木)から1泊  空室あり


2361.名古屋のホテル
名前:TARU    日付:7月19日(火) 0時48分
 名古屋は愛地球博もあって宿泊が厳しい状態が続いてるんですね。
遠くから参加される方はなるべく早く予定を立てて泊まるところを抑えなければいけませんね。

HASEさん、遠くから参加ですね。かなりあれこれ乗り換えなくてはならないでしょうが、気をつけて移動してくださいね。

2333.JARA公募展応募のニコライ堂製作過程  
名前:TARU    日付:7月14日(木) 9時48分
Original Size: 290 x 800, 11KB Original Size: 522 x 800, 36KB

添付左

 最初にメインドーム上部の「ランタン」から制作を始めました。

添付右

 次にメインドームを制作しました。
全体的には球形なのに軒先は多角形(16角形)に滑らかに変化する部分、軒先の樋が難しかったです。
 瓦棒は1本置きに頂上近くで止まっています。



2334.JARA公募展応募のニコライ堂製作過程2
名前:TARU    日付:7月14日(木) 9時56分
Original Size: 251 x 774, 10KB Original Size: 600 x 800, 23KB Original Size: 514 x 798, 38KB

添付左

次に鐘塔のランタンを制作しました。

添付中央

鐘塔屋根はメインドームと同様に制作しました。

添付右

鐘塔を下部に向かい制作を進めます。
色々調べたのですが、鐘の詳細が不明だったため適当に作りました。
まだいくつか小さな鐘もあるようですが位置、大きさとも不明だったので制作はあきらめました。 



2335.JARA公募展応募のニコライ堂製作過程3
名前:TARU    日付:7月14日(木) 16時41分
Original Size: 575 x 800, 34KB Original Size: 575 x 800, 39KB Original Size: 640 x 481, 27KB

添付左

 ルネット窓、アーチ窓を作りニコライ聖堂側の南門を制作しました。

添付中央

 同様に至聖所ニッチも同様に作りました。

添付右

 両方の位置を合わせて配置してみます。

ニコライ聖堂全体ではメインドーム他、半ドーム含め5箇所のドームがありますが、4種類あるため全部作るのとほとんど変わりない時間がかかりました。



2336.JARA公募展応募のニコライ堂製作過程4
名前:TARU    日付:7月14日(木) 16時48分
Original Size: 575 x 800, 45KB Original Size: 575 x 800, 46KB Original Size: 584 x 800, 29KB

添付左

 このあたりでスケールの違う図面から制作したものの大きさを統一しました。しかしここにきて聖堂外部のアーチ窓を作り忘れていることに気付きました。

添付中央

 窓の制作は後回しにして、各聖堂の接合部分の制作を進めました。
前に作った鐘塔上部ともスケールを合わせ、各部分を結合しました。



2337.JARA公募展応募のニコライ堂製作過程 最終
名前:TARU    日付:7月14日(木) 16時53分
Original Size: 503 x 700, 31KB Original Size: 574 x 800, 39KB

添付左

 作り忘れたアーチ窓を追加し、敷地の平面形だけはわかりましたので、土地を制作しました。周辺道路との高低差は不明なため一度だけ見た記憶を頼りに勝手に制作しました。

添付右

 カメラを幾つか配置し、アングルを検討しました。



2338.うーん!!
名前:watanabe    日付:7月15日(金) 8時29分
3Dモデリングが出来ない私には制作の技術的な事はさっぱりわかりませんが
なんかキットも何もないところから模型を作っていく感じ?大げさに言えば
自分独自の施工方法で建物を施工していく感じの様にも思えます。
出来上がった段階では同じような形のものもそれぞれ人によって個々の
オブジェクトの作り方も違ってるんでしょうね。私にはよくわかりませんが
自分なりのその方法を考えていくのも魅力の一つなんでしょうね。

意匠設計で一番すきだったのが建築金物のディテールです。いろんな金物を
組み合わせて意匠や納まりを考えているとすぐ時間がたってしまうんですよね。
現場に入って失敗する事もしばしば。うまくいった時はうれしくて
次の物件に同じ様なものを応用していったものです(笑)。

そんな面白みまでいけば3Dモデリングは楽しそうでやってみたいと思うの
ですが!!でもやっぱり無理でしょうね(笑)。基本操作の段階で挫折したもん(爆)。


2340.Re: うーん!!
名前:TARU    日付:7月15日(金) 13時11分
watanabeさま

 ご覧下さりありがとうございます。
watanabeさまも建築士なので当然2次元の図面で難しい収まりを考えられると思います。それと同じことですね(笑)。3Dとはいえ画面は2Dですもんね(笑)。
 3Dモデリングができない・・・っておっしゃってますが、決してそのようなことはないと思います。他にやらなきゃならないことが多すぎるだけだと思います。

 ただモデリング方法については使う人とソフトとの相性は確かにあると思います。過程の概念が理解できなければ、いくら頑張ってもできないですからね。ただ相性の良いソフトにめぐり合えるかが経済的にもどうかがかなり問題で、私の場合、その経済的な問題から無理やりソフトに合わせています(笑)。

 話しは少し飛躍しますが、普通の人(図面の概念のない人)に建物を説明するために、普通は2次元の「図面」で説明し、もう少し、視覚的に捕らえた説明方法としてCGを含め「パース」を使いますね。さらに、全体のボリューム感とかフォルムを伝える為に「模型」が存在します。
 私は存在を説明するには「模型」が一番だとずーっと思っていました。しかし、先日ある方とお話させていただいたときに、その「模型」でさえ通用しない(形状やボリューム)方がいらっしゃることを知りました。基本計画でのスケッチ、図面、パース、模型と制作しながら丁寧に説明を繰り返し、やっと実施設計、施工・・・・できてくると、こんなはずじゃなかった・・と、これは困った問題ですねぇ。こんな人にはどうやって対処すればいいんでしょうねぇ・・・・


2342.うーん!!2
名前:watanabe    日付:7月15日(金) 14時22分
TARUさん
そうなるともう映画なんかでよくやっている
バーッチャルリアリティの世界しかないんでしょうね。
と言うかその時代もすぐに身近になってきますよね!!


2343.駄目なんだと思います。
名前:TARU    日付:7月15日(金) 17時51分
まず、図面と言うバーチャルが駄目
パースというバーチャルが駄目
模型といバーチャルが駄目

いくらバーチャルリアリティといってもバーチャルでは駄目なんでしょう。おそらくサイバードームでも駄目なんだと思います。

これでわかるだろう・・・と思うのは提出側の思い上がりなのかもしれません。

現場に実物大の実物と同じ材質で仕上げた模型を作るしかないのかもしれません(爆)。


2346.究極のプレゼンですね!!!
名前:SING    日付:7月16日(土) 13時42分
>現場に実物大の実物と同じ材質で仕上げた模型を作るしかないのかもしれません(爆)。


2348.うーん!!
名前:樽谷マッサージ室のお○さん    日付:7月16日(土) 23時29分
watanabeさん、

>基本操作の段階で挫折したもん(爆)。

す...すみません...m(__)m


2351.あっ、!!
名前:watanabe    日付:7月17日(日) 12時27分
樽谷マッサージ室のお○さん 、

ご、ごめんなさい...m(__)m。

2327.音のこと  
名前:SING    日付:7月13日(水) 10時36分
音楽のこと全くわからんのですが、
「アコーテック」ってどんなのをいうんですか?
siteでちょこっとみても、皆さんわかってるのが前提で使ってらっしゃるから参考にもなりませんわ〜。
「アコーテックジャズ」と普通の「ジャズ」ってどう違うの?



2328.Re: 音のこと
名前:TARU    日付:7月13日(水) 10時42分
今は出かけていますので夕方お答します。


2329.Re: 音のこと
名前:TARU    日付:7月13日(水) 18時36分
SINGさん

 あまり真剣に考えないほうがいいですよ。
まず音楽をJAZZとかROCKとかにジャンルわけすることそのものがナンセンスですので・・・ただ、一応の方向性みたいなものを理解する為に便宜上のジャンルわけしてるだけと柔らかく考えてください。

 さて上記のような前提にたっての話しですが、狭い意味での「アコースティックジャズ」とは、ディユオ、トリオ、せいぜいカルテットまでの編成で電子楽器を使わない編成で演奏するJAZZのことだと考えるとほぼ間違いないと思います。
 トリオですとピアノ+アコースティックベース+ボーカルとかデュオですとアコースティックギター+ボーカルとかそういった生楽器だけでの編成です。
 
 JAZZはご存知のように演奏する曲の主題部分はありとあらゆる分野から「お題」をいただきます。クラッシックの名曲や、ミュージカル、映画音楽、演歌から童謡までなんでもありです。ですので「アコースティックジャズ」と言ってるからといってイコール静かな演奏とは言い切れません。激しい演奏もあります。ただし電子楽器を使用しないのでミミが耐えられないような大音量で演奏されることはないと思います。

 生楽器ばかりで編成されているからと言って大編成(普通ビッグバンドと呼ばれるもの)の演奏は「アコースティックジャズ」と呼ばれることはないです。(理由はわかりません)

 ライブ案内などで見る「アコースティックジャズ」と書いてあるのを見ての印象はひとそれぞれでしょうが、私の受ける印象は小編成(お客さんに近いところで演奏)でしっとり聞かせるんだなぁ・・・って感じです。


2331.ありがとうです。理解しました。
名前:SING    日付:7月13日(水) 20時13分
>あまり真剣に考えないほうがいいですよ。

いやいや、真剣に考える以前の話で、なんの事なのかまるでわからんかったです。

坂本冬美が演歌ってのは解ってるんですが・・・。
ほいで"マック ザ ナイフ"をドイツ人がドイツ語で歌ってるのがアコースティックジャズのジャンルにはいってまして・・・。
そういえば、
宇宙戦艦ヤマトのドイツ語バージョンももう一度聞いて見たいなあ。
どこにあるんだろう?。


2332.濃いなぁ(爆)
名前:TARU    日付:7月13日(水) 23時27分
SINGさん

「宇宙戦艦ヤマトのドイツ語バージョン」って、例の♪さらば地球を・・・♪ですか?
もともとマーチテンポではっきりした曲ですのでさらにドイツ語となるとかなり濃いですね(笑)。私は・・・聞きたくないなぁ(笑)。

 こだわるわけではありませんが、演歌(艶歌)ってジャンルも実は非常にあいまいなんですよ。内容的なもので「演歌」と呼ばれたり、単に曲調(堀内孝雄?)で「演歌」と呼ばれます。
 実は内容で言うとJAZZにも日本の演歌と同じ内容のメソメソした曲もたくさんあります。テネシーワルツなんて恋人を横取りされた話しですし、ジャニーギターなんてもろに「そばにいないけど愛してる」の内容です(笑)。カモナマイハウスも凄い内容ですよ(爆)。

2308.JARA25th入賞者発表  
名前:HASE    日付:7月11日(月) 16時9分
Original Size: 728 x 515, 273KB

JARA25th入賞者発表されましたね。
私は入選は出来ましたが、入賞できませんでした。
80万欲しかった・・・。
80万GETしたら、韓国に焼肉食べに行こう、やっぱ韓国だよね。
なんて話してたら、最優秀賞は韓国の方でしたね。
早く作品が見たいです。
とりあえず私の作品見てやってください。
締切り15分前にレンダリング終了。背景、添景入れる暇なし。
大正ロマン風な人間さん入れたかった。背景かまいたかった・・・。
入賞発表⇒http://www.jara25.com/2jisinsa.html



2309.Re: JARA25th入賞者発表
名前:TARU    日付:7月11日(月) 18時7分
Original Size: 566 x 800, 47KB Original Size: 565 x 800, 64KB

HASEさん

 入選おめでとうございます。こちらでは「はじめまして」ですよね?
よろしくお願いいたします。

 「中ノ島公会堂」ですね。
詳細なモデリングと綺麗なレンダリングですね。「メンタルレイ+レイトレースシャドウ」ですか?お仕事の合間に制作は大変だったことと思います。お疲れ様でした。これからゆっくり自分の作品として心行くまで仕上げられたらいいと思います。

 私も2作品入選しましたが、入賞しませんでしたので公開します。



2310.Re: JARA25th入賞者発表
名前:ユミ    日付:7月11日(月) 23時9分
Original Size: 1087 x 768, 129KB

TARUさまー

2点とも入選おめでとうございます!
忙しいお仕事の合間によくこれだけの作品ができましたね。(尊敬)

HASEさま、はじめまして!どうぞよろしくね。(^-^)/

わたくしの作品も入選しましたが …入賞しませんでした。(涙)



2311.Re: JARA25th入賞者発表
名前:三浦    日付:7月11日(月) 23時25分
TARUさん 初めてお邪魔します 

私にとって苦手なモデリングに関してはいい勉強になりました
と言っても、まだ素人同然ですけど・・・
使用しているソフト(Shade)に限界を感じてますが、まあ自分には合ってるのかな〜・・・

HASEさん
初めまして、愛知県で細々しょぼいパース描いてる者です
ご苦労様でした、私も中ノ島公民館出したのですが
改めてHASEさんのパース観て、同じように苦労したり手間かかったんだろうなって・・・チョッピリ感傷的に慕っちゃいました
コレに懲りず、頑張りましょうね


2312.凄い!!
名前:TARU    日付:7月11日(月) 23時51分
ユミさん

 max&VIZ Contest2005に引き続き入選おめでとうございます。
それにしても凄い作品ですね。
 柱頭部の作りこみ他細かい飾りもほとんどモデリングですね。手摺子はモデリングですか?2階左側を見るとモデリングに見えます。窓の作りこみも半端じゃないですね。
 ブラケットライトのグローブの付け根も光の感じもリアルで、正面のステンドグラスの光の飛び方もいいですねぇ。
 カメラ高さは600mmくらいでしょうか、この低いアングルもかっこいいですね。

 max&VIZ Contest2005以降、作品の色が変わったと感じるのは私だけでしょうか・・・・

三浦さん

 こちらでははじめまして、ですね。いらっしゃいませm(__)m。
三浦さんの作品も圧巻です(気が向いたらUPしてください)。構図、添景どれも素晴しいです。モデリングが苦手とはとても思えません。


 皆さん忙しいお仕事の合間にものすごいものを作られますね。
三浦さんのおっしゃるとおり、確かに今回のお題はどれを選んでもモデリングに頭を悩ますようなものが多かったと思います。そういう意味でも、今回はいい勉強になりました。私もニコライ堂のドームは制作時間よりもどうやって簡単に作るか悩んでる時間のほうが長かったです。
 たくさんの人が同じお題に対し、違うソフト、違う手法で、違う捕らえかたしてトライするって素晴しいですね。


2313.Re: JARA25th入賞者発表
名前:HASE    日付:7月12日(火) 1時6分
TARUさん、ユミさん、三浦さんはじめまして。宜しくです。
と言っても私は3人の方はよく知ってます。
有名人ですから。m(__)m。
確かにどれもモデリング難しそうでした。
これは実際に見ないと作れない!って思って、
住んでる場所(島根)から一番近い大阪の中ノ島選びました。
朝中ノ島に着いたとき、朝靄の中で凄く綺麗で、
「この感じで作ろう!!」と思い、作り始めましたが、
モデリングで時間取りすぎました。
作り終わってから思いました。空いた時間にしようと思っても、
時間は空かない、時間は作らないといけないんだな〜って。
「CGの製作は計画的に・・・。」チワワに言われそう。
しかしTARUさん&ユミさんの作品凄いですね。
この作品で、入賞できなかったって事は・・・
金さんどんなの作ったんだろう。


2315.Re: JARA25th入賞者発表
名前:樽谷マッサージ室のお○さん    日付:7月12日(火) 6時40分
HASEさん、はじめまして(?)ですよね。
私もフラフラ、あちこちに出張・出没しているので、どこかでお目にかかっているかもしれませんが....

樽さん、

相変わらず、だーれもしたくないようなモデリングを、とことん気合いをいれてしていますね。
同じ題材のニコライ堂のCG画像を数枚別のところでも見ましたが、
詳細さ、こだわりはピカイチでしょう。
今回は手描きを長くしてきている方や、毎日仕事ですごいスピードでパースをしあげている方などの参加もあった中、狙い処が良かったですね。
さすがぁ!

HASEさん、

私がいままで拝見したことの無かった作風だ...と思って拝見しました。
きっと地面や背景、添景など.....これから!というところだったのでしょうね。
レトロな添景、頭にうかべてみますね。

ユミさん、

毎回、ドッキリ!
これでまたV-Rayユーザーがどんと増えちゃうのでしょうか。
(あ、お求めの際は当方までどうぞー)
真っ正面からでなく、ちょっと右手からのアングルがニクイですね。


伊東屋でのJARA展で原画をみるのがとても楽しみです!


2316.Re: JARA25th入賞者発表
名前:watanabe    日付:7月12日(火) 8時55分
あっ、TARUさん
不思議はっけーん!よ〜く見るとTARUさんと私の間に一人いらしたのに
今は連番になってますよぉ?はて??


2318.エネルギッシュ!!
名前:TARU    日付:7月12日(火) 10時48分
HASEさん

 おぉ・・本物をみなきゃ・・と大坂まで行かれたんですね。
そんな気迫が絵に感じられますね。モデリングを始める前から完成後のイメージを持つことは大切ですね。その辺が私の場合中途半端なモデリングで終わってしまっています(反省)。

 島根県のどちらですか?私は島根県が大好きでこのBBSでも「神々の国へ・・」ってスレッドで行ったことを紹介しています。

マッサージ室のお○さん

>詳細さ、こだわりはピカイチでしょう。

あはは、ほめすぎです。まだまだです。

watanabeさま

 えっ?勘違いではないでしょうか・・最初から連番だったような気がします。それに総数も変わってないし・・・


2319.TARUさん、じゃお言葉にあまえて
名前:watanabe    日付:7月12日(火) 11時8分
Original Size: 1129 x 700, 126KB Original Size: 700 x 990, 156KB

恥ずかしながら、アップさせていただきますね。
入賞出来なかった応募作品2点で〜す。
オール手描きです!と言うか3Dはできません(爆)。

TARUさんやっぱり一次審査入選発表の番号ではTARUさん(2545・2546)と
私(2548・2549)の間に一人いましたよ。でも今いらっしゃらない??



2320.圧巻!!
名前:TARU    日付:7月12日(火) 11時23分
watanabeさま

 ありがとうございます。幸い私は大きな画像を拝見していますのでわかるんですが、これがオール手書きだってことのほうが信じられません。レンガ目地や、同じモチーフの繰り返しも同じタッチで書き続けられる精神力にも敬服します。
 桂離宮も私自身行ったことがないので「あぁ・・こんな雰囲気なんだ」とそこの空気を感じさせてくれる表現ですね。

番号の件ですが、なにか話が食い違ってますでしょうか?何度画面を更新してもいらっしゃいますが・・・・


2321.TARUさん
名前:watanabe    日付:7月12日(火) 13時4分
ありがとうございます。

たびたびくだらないことですみませんm(__)m
ことば足らずでした。
一次審査の入選者番号には2547がありますが
二次審査の入選者番号には不思議とないんですよね。
と言う事は原画を出されなかったという事なんでしょうね?


2322.なるほど納得
名前:TARU    日付:7月12日(火) 13時14分
watanabeさま

 まったく違うページを見ていたんですね。失礼しました。
おっしゃるとおり何らかの理由があったんでしょう、他にももうひとかたそういう人がいらっしゃるようですね。二次審査作品総数99点とありますが、入賞者数と他の展示作品数を加算すると98点になります。


2323.Re: JARA25th入賞者発表
名前:HASE    日付:7月12日(火) 16時7分
Original Size: 567 x 190, 79KB

>「メンタルレイ+レイトレースシャドウ」ですか?
メンタルレイあまり使い方知りません。V-Ray freeです。
と言ってもV-Ray初めて使いました。しかもテストレンダリング1回も
しなかったです。最終レンダリングの1回のみ。設定も適当。
なぜか文字化けしてるし。(V-Rayユーザーさんごめんなさい
もっと勉強します。)
島根は「安来市」です。職場は鳥取の米子市です。
安来と言えば安来節、どじょうすくい饅頭。上のイラストは
安来のキャラクター「あらエッサくん」と「安来どじょっこ隊」です。
(関係なくてごめんなさい)
どなたかどじょうすくい饅頭持っていきますんで、1日講習してくれませんか?(笑)



2324.Re: JARA25th入賞者発表
名前:う。    日付:7月12日(火) 16時19分
こんにちわ。ここですごい作品を見させていただいて、いかにレベルの高い公募展だったか思い知らされました。
ここにアップする勇気がない!!ので、自分のサイトにあげときます。
そ〜っと見てやってください。

TARUさま、VIZコンの時におっしゃっていたのは、こういうことだったのですね。は〜、ためいきです。見ていて飽きないです。

ユミさま、やっぱりスバラシイの一言です。私がこの絵の中で一番好きなのは、左右のすりガラスです。何か奥にありそうで。飽きない・・・。
http://mariueno.web.infoseek.co.jp/


2325.Re: JARA25th入賞者発表
名前:TARU    日付:7月12日(火) 16時52分
HASEさん

 大山のお膝元ですね。私は松江に4ヶ月、江津に3ヶ月暮らしたことがあります。安来は何度か通ったことがあるだけですがいいところですね。「神々の国へ・・Part3」の続きは松江から北上して県道152号線、北浦あたりから神社を巡りながら西に向かう予定です。
 メンタルレイ、一発目のレンダリングが最終レンダリングとは(笑)・・すごいですねぇ。VRayのフリー版は知りませんが、ベーシックと、アドバンスでは相当違うそうなので注意が必要だそうです。ご購入の際は気をつけてくださいね。

う。さん

 ご無沙汰しております。2点入選おめでとうございます。

>ここにアップする勇気がない!!ので

何をおっしゃいますやら・・・もし差し支えなければUPしてくださいね。
今う。さんのサイト拝見しました。やっぱり「すごい!!」です。
 桂離宮は日本的な色合いなのにシャープなんだけど優しい感じ、カラーの山水画というか、やさしい色の浮世絵というか・・独特の世界ですね。
 名古屋市役所本庁舎は少し高めのカメラにあえてカメラ補正を控えめに、さらに思い切った逆光でとても奥行きと夕方の空気を感じます。

同じお題でそれぞれ違う手法と切り口の作品が同じ土俵に乗るって凄いですね。

>VIZコンの時におっしゃっていたのは、こういうことだったのですね・・・

えっ?う。さんに対してそんなおこがましいことしましたっけ?
「記憶にございません」です。お酒飲みすぎたかなぁ・・・(爆)。


2326.提出をやめた一枚
名前:TARU    日付:7月13日(水) 9時58分
Original Size: 452 x 640, 35KB

 制作したモデルを元に薄い色のキャンソン紙にグラフィックペンでトレースしたものです。でも期限直前になって2309の右側と差し替え、未提出になったものです。
 誰かに着色してもらいコラボ提出すればよかったかなぁ(笑)。私が着色すると(もっとも道具もないですが)確実に使い物にならなくなります(爆)。



2330.JARA25th入賞作品アップ
名前:HASE    日付:7月13日(水) 19時22分
JARA25th入賞作品アップされましたね。

2314.感謝  
名前:中村泰子    日付:7月12日(火) 5時3分
うちに帰ってパソコン立ち上げたら・・・
たるじいのHPにリンクがはってあった
うるるるる(;;)
こういうのって、泣かせるね

ありがとうございました

それから皆さんどうぞよろしくお願いします。



2317.リンク更新
名前:TARU    日付:7月12日(火) 10時24分
昨日リンクを更新しました。

「中村泰子」さんのHPができました。
広島で自己トリオを結成からのファンで、現在上京され活動を再開されました。

 やさしい歌声と面白トーク・・・ポピュラーな曲もいろんなアレンジで聞けます。何度も通うと同じ曲をいろんなアレンジで聞けます。

 もしよければスケジュールを確認の上、聞きに行ってください。
http://www.jazz5.com/index.htm


EZBBS.NET produced by Inside Web